2013.04.13
白子町のチューリップ祭りと南房総市に行って来ました。
今年は熱くなったり寒くなったり、台風のような強風が吹いたりで散ってしまったものもありましたが、
たくさんのチュウリップが咲いてとても綺麗でした。
球根も販売されていて、お花付きで買っていく人もいました。
南房総市に昨年11月に出来た、道の駅「和田浦WA・O!」にも行って来ました。
お店の人に聞いたところ、和田浦は鯨漁が盛んだった町で、今でも鯨を食べる食文化があり、
塩や醤油をベースにしたタレにクジラ肉を漬け込んで干した「クジラのタレ」は有名なのだそうです。
シロナガスクジラの実物大骨格レプリカはスゴイ迫力でした。
07.11.17 古峯ヶ原 紅葉
07.09.19 近江八幡 八幡堀
07.08.19 焼津荒祭り
07.05.12 小江戸 川越
07.04.29 霧ヶ峰
07.03.30 かたくり山
07.02.25 南湖公園 小峰城趾
07.02,17 茨城 鵜の岬
07.02.03 尚仁沢
07.01.21 再びの棈松が浜
07.01.13 芳賀天満宮
06.12.10 YOKOHAM 散歩
06.11.26 片品渓谷 吹割の滝
06.11.12 雪降る中の紅葉
06.10.28 紅葉 栗山村
06.08.17 焼津荒祭り
06.07.22 富岡製糸場
06.06.14 裏磐梯 五色沼
06.06.12 伊香保温泉
06.06.03 湯西川温泉
06.05.12 北国街道 海野宿
06.05.04 渡良瀬遊水池
06.04.22 赤城山 ドイツ村
06.04.01 黒磯 明治の森
06.02.25 もてぎ道の駅
06.02.18 那須野が原公園
06.02.18 猪苗代湖 翁島
06.01.21 青松が浜 白鳥
06.01.14 御蔵入の里 雪遊び
06.01.08 大洗海岸